こんばんわ。SLYです。
今週はダメでしたね…
GW明けからロケットスタート切りたかったのですが、全くでした。
トータルで負けです。GW前の最終週分くらいの利益は無くなりました。1週間戻った感じですね^^
他の方のブログなどを見ても、皆さん調子を落としているようでしたので、そもそも相場に参加した時点で負けってことなんでしょうね。
一番の稼ぎ頭は
Forex Hackedでした。
といっても、通常の週よりは利益は少なめ…。
次に頑張ったEAは
X47Bでした。
ESCが調子を崩している中、しっかり利益を出してくれています。
ESCと比べると、通貨ペアが少ないのでトレード数が少ないですが、しっかり稼いでくれますね。
その次に頑張ったEAは
SteadyWinnerでした。
プラマイゼロか微益でした。FxProとは相性がいいのでしょうかね。ゼロ決済はなく利益を上げています。
しかも、FxProは最小ロットがでかいのでトレードがあった時の利益がほかのブローカより高くなります。
で、今週ダメだったEAは
WSFRでした。
トレード数は少ないし、大負けはしませんが少しずつ負けるといった感じでした。
で、その次にダメだったEAは
ESCでした。
ブローカや設定によって、勝っている口座もありますが、FxClearigで稼働している新設定がダメでしたね…
それ以外の口座は微負けでした。
で、今週ぜんぜんダメだったEAは
MegaDroidでした。
久しぶりにしっかり負けましたね。ですが、チャートを見る限りだと、負けるにしてもそこで決済していなかったらもっと危なかったよ…。というあたりで決済していたので、負けるにしてもまだましといったところでしょうか…
負けた翌日もトレードがあったのですが、こちらは無難に利益を出していたので、たまに負けてしまうのは仕方ないのでしょうか…
救いは最近ESC、X47Bの追い上げがすごかったので、かなりハイリスクで設定していたところをESCと同じくらいにMMを下げていたので、大事故にはなりませんでした。
来週の予定は
基本的には今週と同じ設定で稼働します。
もしかしたらForex.com UKのMegaDroidはもう少しMM下げるかもしれません。